Vol.00

What's up BOSS

人間ドックに行ってきました。なるべく毎年ちゃんと行こうと思っていますが、気付くと2年越しになってしまうこともあります。
癌ドックとって、身体中をすべて診てもらいます。一番時間がかかるのが大腸の内視鏡検査です。前日から食事制限があり、当日の検査まではお水とお茶だけ腸の中を空にするための下剤入りドリンク2Lを2時間くらいけて飲むのですが、妻はこれが苦手で全然飲めないので、いつも苦労しています。僕はどちらかとうと好きな味なのでゴクゴク飲んでます。
検査は朝から1日けて行いますが、一つだけ困るのが、麻酔があまり効きにくく、検査の間に何度も目が覚めてしまうことです。

「目が覚めてますが、大丈夫ですか?」と聞くと、「では、麻酔を足しますね」と足され、少し眠ります。どのくらい経ったか分かりませんが、お尻の方が冷たくてガチャガチャやってるのを感じて目が覚めます。「また、覚めちゃってますが……と言うと、「覚めてても大丈夫なので」とバッサリ。寝てる間に胃カメラと大腸検査ができるのがこの病院の売りなんじゃないの!と思いながら我慢するしかありません。

最後にドクターから大枠の報告を受け終了。結果は後日郵送されてますが、日頃のメンテナンス(食事と運動)が何より大切ですね。一度、寝ている間に全て終わってみたいです。

Other stories

Mail Magazine

UNCOLORED WEEKLY MAGAZINEは、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材し、次の時代のヒントを見つける為のカルチャーマガジンです。毎週末にお届けします!