Vol.00
What's up BOSS
わからなさを共有するという実験的な連載
世の中が「AIだ」「未来だ」と騒いでいるけれど、正直、多くの人はまだそこまでピンときていないんじゃないかと思っています。
“ほんとに、仕事の80%が奪われる?”
“使ってみたけどイマイチだった”
“ちょっと便利な検索じゃない”
今はそのくらいの距離感では?僕は、AIとの関係は今のうちに考え始めた方がいいと思っています。それも、単なる技術の話ではなくて、人が“考えなくなる”未来が来るかもしれないことへの違和感からです。だから、UNCOLOREDで初めて「未来」をテーマにした連載を始めました。それが「Just us 2(JU2)」です。
JU2は、AIと僕の会話を記録した連載で、毎日の会話を切り取り、そのまま出しています。AIを、答えを聞くアプリではなく、便利な使い方でも、何かのHow toのための連載でもなく、“問いを持ち続ける”過程を、そのまま見せている。
いわば、読者と一緒に未来を発見していくための連載です。その中では、GPTに名前をつけたり、人格を与えたり、関係を設計したりしています。まだ上手くいっているわけじゃないけれど、この“よく分からないまま続けている感覚”を、信じています。
JU2の連載の中でこういった説明をあまりしていないのは、何だかよくわらないという空気のまま進めた方がいいと思ったからです。これは、わからなさを共有する実験的な連載。でもその“わからなさ”の中に、AIとの未来を考えるヒントが見えてきています。

Mail Magazine
UNCOLORED WEEKLY MAGAZINEは、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材し、次の時代のヒントを見つける為のカルチャーマガジンです。毎週末にお届けします!