Makers story〜新しい時代のモノ作り〜
10周年に向けた挑戦。中目黒本店がリニューアル!
8月30日、green bean to bar CHOCOLATE 中目黒本店がリニューアルオープンを迎えました。2015年にオープンしてから、もうすぐ10年。
節目を前にして、中目黒本店はカフェスペースの席数を増やし、より開放的に、そしてゆったりと過ごせる空間へと生まれ変わりました。もちろん、これまでと変わらず、ガラス張りのラボラトリーではチョコレートづくりの工程を間近にご覧いただけます。
今回のリニューアルで大きく変わったのが、店内中央に設けられたアイランドキッチン。そこから生まれるのは、これまでにない「ライブ感」です。
パフェやかき氷を目の前で仕上げる。コーヒーをハンドドリップで淹れる音や香りが、空間全体に広がる。一皿や一杯が出来上がるまでの時間も、訪れる人の体験になるように設計しました。
そして、リニューアルに合わせて登場したのが、皿盛りのデザート、アシェットデセール。もちろん、仕上げはアイランドキッチンで。お客様の目の前で完成していく、その瞬間も味わいの一部です。
チョコレートづくしの一皿、CHUAO
濃厚なブラウニーとベリー&チョコソース
新作のティラミス エ ビスキュイ
エクアドル最高品質のカカオ豆を使用したケーキ
カカオ型のチョコを添えたアフォガード
店舗の設計を考える時、大切にしたのはBean to barの哲学。カカオ豆がどう育ち、どんな工程を経て、どのように届けられるのか。その「透明性」こそがBean to Barの根幹です。同じように、お店の空間もまた「作る」と「届ける」がもっと近くにあるべきだと考えました。ラボラトリーだけでなく、カフェ空間にも透明性を広げること。その挑戦の結果として、ライブ感あふれる中目黒本店が生まれました。
リニューアルを迎え、連日、多くのお客様にお越しいただいています。「皿盛りのデザート、楽しみにしていました」「ハンドドリップを目の前で見れるのが嬉しい」「これまでのgreenらしさを残しながら、広くなったように感じる」と、嬉しい言葉を沢山いただきました。
11月に10周年を迎える、green bean to bar CHOCOLATE。これまで積み重ねてきたBean to barへの想いを胸に、これからも新しい挑戦を続けていきます。
