「BLUE SIX OWE STANDARD MAGAZINE」は、毎週日曜日にお送りする、未来の健康とスポーツ、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材するメールマガジンです。 |
Makers story〜新しい時代のモノ作り〜 |
---|
様々なプロジェクト(PJ)を同時に動かしていますが、僕の役割はPJごとのチームを、自律走行させられるところまで育て上げることです。 チームが成長するということであり、チームメンバー一人ひとりが成長することでもあります。 僕が手掛けているPJのメンバーは、職人であったり、スポーツ選手であったり、クリエイターであったりと、何か特殊な能力を持っている人達なので、クセが強い。 一人ひとりに強い個性や考え方があるからこそ、成功してきた人達でもあるので、それぞれが意見を持っています。 しかし、専門能力が高いからといって、売上をあげたり、チームビルディングが上手いか? といわれると、そうではありません。 メンバーを一つにまとめ、同じ方向を向き、目標に向かって走る集団にするのが、僕の役割です。 スポーツチームの例だと、監督の考えとコーチの主張、選手それぞれが思っている不満や意見を聞き、一旦解釈し、お互いが理解出来るように伝える、良き通訳者になるのが役目です。 ここで必要になるのが「抽象化力」。 感情を抑え、あくまで客観的に、◯◯さんが言いたいのはこういうことだよね、と言い換える(抽象化する)能力が問われます。 そのことにより、皆がやりやすくなり、元気が出て、活気のあるチームになってきたらOK。 そうでなければ、役目を果たしていない、ということなので、まだまだ頑張りまーーす。 |
Health Documentary身体を変える、リアルストーリー |
---|
コーヒーチェリー 美味しさは、手間暇かけて作られる。 世界中、良い豆を探して旅しています! |
SONYα1 24-70mmGM f 2.8 24mm f 2.8 ss 1/3000 iso 100 |
ニュースレターの配信停止はお手数ですが、以下よりお願いいたします。 |
Mail Magazine
UNCOLORED WEEKLY MAGAZINEは、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材し、次の時代のヒントを見つける為のカルチャーマガジンです。毎週末にお届けします!