「BLUE SIX OWN STANDARD LETTER」は毎週届くニュースレターです。未来の健康とスポーツの交差点を探り、皆様に有益な情報をお届けします。 今週はBlueSix Cafe オープン 特集号をお送りします! |
NEW OPEN |
1月31日(水)、外苑前にカフェレストラン・BLUE SIX COFFEEがOPENします! BLUE SIX・ECサイトにて販売しているコーヒー豆を使用してバリスタが抽出した本格コーヒーをお楽しみいただけます! |
Makers story 〜新しい時代のモノ作り〜 |
---|
エチオピア、グアテマラ、ルワンダ、ベトナム、BLUE SIXのクリーンコーヒーは、世界各地の農園から探し出して来ています。 今回は、コーヒー豆をお家で美味しくハンドドリップで淹れる “コツ” を、BLUE SIX COFFEE のバリスタに聞いてきました! 選んだ豆は、チェリーのフローラルな風味・香りが良く表現されている、ETHIOPIA SIDAMA MOPLACO TRADING PLCの浅煎りです。 |
-私 ETHIOPIA SIDAMAの浅煎りコーヒー豆を、自宅で美味しく淹れるコツを教えて下さい。 まず、この豆の特徴はなんでしょうか? -コーヒーチーム フローラルなお花の香り、浅煎りらしいスッキリした酸、そして温度変化と共に感じる長い余韻が特徴です。 この香り・風味を活かす為に焙煎具合も浅煎りで仕上げています。 -私 ハンドドリップで淹れる、最適な豆の挽き具合はどのくらいですか?? -コーヒーチーム 一般的に浅煎りの豆は粗めに挽くことが多いですが、ETHIOPIA SIDAMAの風味の特徴を活かすためには、中細挽きで挽くと味が出やすくなります。 -私 粉の量やお湯の量・温度はどのくらいが合うのでしょうか? -コーヒーチーム 粉17gに対して、90℃〜94℃のお湯290mlがおすすめです。 成分が出にくい浅煎りのコーヒーは高温でさっと抽出してあげるとクリーンで飲みやすい印象になります。 -私 そうなんですね。 イマイチ正解が分からないので、抽出具合を教えて貰えますか? -コーヒーチーム ハンドドリップのコツは、4回に分けて注ぎます。 まず、1投目の蒸らしは粉全体にしっかりお湯を当てます。 コーヒー全体にお湯を通し、30秒ほど蒸らします。この時、しっかり全体を湿らせてお湯を通しておくと、抽出漏れを防ぐので大事ですよ。 次に2投目は、よく味・風味が出るように、時間をかけてじっくり抽出します。 3投目・4投目は、中心500円玉大のところにお湯を注ぎます。 ここで、時間をかけすぎると抽出しすぎて舌触りが悪くなったり、雑味が出てくるので、さっとお湯を通すことがポイントです! |
この4つのポイントを抑え、ご自宅でもハンドドリップに挑戦し、スペシャルティコーヒーを楽しんで下さい! 1月31日にOPENする、BLUE SIX COFFEEでは、バリスタによるハンドドリップを、実際に間近で見る事ができます。 コーヒー豆は、店舗でもBLUE SIXのECサイトからでも、ご購入する事が出来ますので、ぜひ皆様もハンドドリップをご自宅で楽しんでみて下さい。 |
01.28.2024 Vol 4 1月17日〜21日に 青山スパイラルガーデンで行われた写真展「LION NIGHT」は大盛況で、たくさんの方々に、夜のライオン家族を見てもらうことができた。 写真家で登山家である石川直樹さんとのトークショーも盛り上がって、最高。 初の写真展、楽しかったーー! タイミングがよいので、Cafe の話しを。 学生の頃からCafeが大好きで、ずいぶん長い時間をCafeで過ごしてきた。 Cafeの2nd wave が日本にやってきたのは、25年前にスターバックスが進出してきた時だ。3rd wave は15年前にアメリカで大きくなり、Stumptown Coffee Roastersが火を付け、Blue bottle coffeeやFour Barrel Coffee といったコーヒーロースターに行列が出来ていたのが新鮮で、近所にコミュニティが出来る新しい時代を感じた。 日本は流行が強めの国であり、ファッションやインテリア、音楽、食と流れがある。Cafe もその影響を受けている。バブル崩壊後はオープンカフェ全盛期、AUX BACCHANALES(オーバカナル)に代表される、道路脇にテラス席を設けたフレンチスタイルカフェに、オシャレな若者が押し寄せたのは懐かしい。 1997年にオープンした山本宇一さんの作るバワリーキッチンが、連日1時間待ちと大きな話題になり、よく遊びに行っていた。2022年に表参道のモントークが閉店。それが一つ大きな節目になり、ヨガやアウトドアやスペシャルティコーヒーと共に、時代は夜から朝にシフトしていった。 Cafeに集まる人々は、空間の気持ちよさを感じに足を運ぶのだろう。 インテリアデザイン、家具、料理、スイーツ、ドリンク、アパレル、音楽、グリーン、そしてそこに集まる人々がCafeを作っている。 ほとんど全てのものが一つの空間に詰まっているのがCafe。 ものを書いたり、おしゃべりしたり、デートをしたり、ボーッとしたり、Cafeはご機嫌になる必須アイテムだ。 1月31日に、Cafeレストラン "BLUE SIX COFFEE" が神宮外苑、明治公園内にOPENします! 世界中の農園に足を運び、厳選したクリーンなコーヒーを見つけて来ました! グラスフェッドバターとMCT オイルを加えたKETOコーヒーや、カビのないスペシャルティコーヒー、ステーキやサラダ、手作りのケーキなど全てを自社で開発しています。 めちゃくちゃ気持ちよい空間に出来上がったので、皆様をお待ちしています‼︎ |
Health Documentary 身体を変える、リアルストーリー |
---|
BLUE SIX COFFEE オープンに向けて社内研修中です! 今回は、新しい健康と栄養についてカフェスタッフと一緒に学んでいる模様をお伝えします。 あるスタッフが質問しました。 ースタッフ 「Menu の中にあるKETO COFFEEって、どんな飲み物ですか?」 ー私 KETO COFFEEとは、グラスフェッドバターと、MCT C8オイルパウダーを混ぜたコーヒーです。KETOGENIC(ケトジェニック)のために、効率的に脂質を摂取することができます。 ースタッフ んん、ケトジェニックってなんですか? ー私 ケトジェニックとは、超低炭水化物&高脂肪の食事法により、糖質の代わりに脂質を燃焼することで体内にケトン体を作り、エネルギーに変えてくれる(状態の)こと。 ケトジェニックの食事法を取り入れることで、ダイエットや病気のリスク低下が認められているのですよ。 問題は、良質な脂質を、1日の中で必要量摂るのが難しいということです。 この場合の良質な脂質とは、魚から摂れるオメガ3 であったり、ココナッツオイルやアマニ油などを指します。 |
私たちは、パンやご飯、パスタなどを主食にしていて、おまけに食後のご褒美にスイーツを食べる、糖質中心の生活を送っています。コンビニに行けば糖質祭りと言っても間違いではないのが現代社会です。 少しでも身体に良いものを取り入れる習慣がついたり、何をチョイスすればよいかを知ることができる場所として、MCT C8オイルを使ったサラダや、グラスフェッドビーフのステーキなどが食べられるカフェをオープンしました。 「身体は食べた物で出来ている」 今回は学びの多い研修になりました! |
Wildlife Photography |
---|
ネイチャーフォトの世界を覗いてみる |
夜中にライオンを探し5日、発見したからといってポーズをとってくれるわけではない。何度もLEDライトを付けたドローンでチャレンジすると、一度だけライオンが上を向いてくれた。チャンスは一瞬。 |
車の中から撮影していると、時々ライオンが車の側を一緒に歩いたり、屋根の上に乗ったりする。気持ちのよい時間だ。 DJI Inspire3 SONY α1 200mm f2.8 |
公式サイト |
|
---|---|
公式instagram |
|
---|---|
ニュースレターの配信停止はお手数ですが、以下よりお願いいたします。 |
Mail Magazine
UNCOLORED WEEKLY MAGAZINEは、クラフトカルチャーを軸に、世界中を独自取材し、次の時代のヒントを見つける為のカルチャーマガジンです。毎週末にお届けします!